先日、初めて『はりきゅう処 群青』にて勉強会しました
鍼灸師5名で集合して朝9時半~夕方4時半までビッチリでした
いや~♪疲れましたが何とも爽快な充実した疲れで満足感いっぱい
日頃は鍼灸師(私)1人にお客様お1人のMAX2名で稼働してる群青なのに5人も入った日にはもう大変!!
自分の店なのにアタフタと変な汗かきました
年齢的にはかなりお姉さんな私ですが、鍼灸師歴的には若い方だったので100%教えてもらう人でした
ありがとうございました!(^^)!
スゴイ人はまだまだ大勢いらっしゃると実感
大きな団体や有名な先生の講習会もそれはそれでもちろん沢山得るものがあって良いんですが、少ない人数でましてや気心の知れた仲間との勉強会ってものすごくイイです
1回だけに終わらせず定期的に継続して行きましょうという事になったので、次回までに少しでも進歩していられるよう自主練励みます
鍼灸は多種多様な流派があり同じ疾患に対しても様々な方向からアプローチする方法が違います
何が良い?ではなくどれも良い!のだと思います
色々並べてみないと比べる事も出来ないし一旦立ち止まって考えてみることも大切だと思います
途中で迷走してみるって案外必要なのかもよ~♪
という事でちょっと寄り道迷走に行って来ます♬