昨日の定休日は四国八十八ケ所お遍路(逆打ち)へ行ってきました
第64番札所 前神寺からスタートです
最高のお天気に恵まれ、暑いぐらいの陽気でした
バスでの団体さんも多く賑やかな境内で、先達さんの説明を横で一緒に聞いて「うん、うん」為になりました
途中、お昼ご飯難民になり遅い昼食を食べ山の上の60番横峯寺へ
先日の大雨の影響なんでしょうか、道の端がかなり崩れてるところがあり、もうドキドキしながらの運転でした
やっとたどり着いた先はとっても絶景で下とは比べ物にならないほどの寒さでびっくり!
野鳥の「ヤマガラ」も人慣れしてて手の上まで降りてきます
第58番札所 仙游寺 まで回り終了です
その仙遊寺の境内で売っていたミカンとレモン
さすが愛媛県
お寺のあちこちでみかん売っててたくさん買いました
みきゃんちゃんもダークみきゃんも喜んでくれたはず(*”▽”)
帰り道、美味しいじゃこ天食べて帰りました