田舎あるあるですが季節の野菜や果物は玄関先に転がっています
ご近所の渋柿と柚子をいただきましたので
焼酎で渋抜き
絞ってポン酢
作りました
ワタクシが子供の頃は学校帰りに柿やらサクランボやらザクロやらいちぢくを勝手に摂って食べながら帰っていた記憶があります
今やアウトで通報されますが緩い昭和な小学生でした
最近は強盗が頻発しているニュースがあり玄関の鍵もキッチリ閉めていますが、ごく最近までご近所中「戸締り」などとは無縁の田舎ですので、自宅の玄関空けたら野菜や果物が転がってるのが当たり前で、疑いもせず食べるという土地柄でした
ありがたいことに未だにたくさんの頂き物で溢れてて田舎サイコーかよ!ですね
我が家は終活が始まり植木をどんどん切っていますが替わりに群青に果樹を植えています
梅の木は5年が過ぎましたがほとんど実が成りません(どうしてでしょう)
オリーブとレモンは少しずつ実が成ってきました
おすそ分けできるほどたわわに実ってほしいモノです